コールドプロセス製法の石けんは、じっくり時間を作るので最短で1か月後に使えるというのが当たり前
最近では、1週間で使えたりするものもありますが、もっと早く作った翌日に石けんを使いたい方向けのレッスンです。
こんな方にお勧めです
- 伝統的な石けん作りはマスターしたので新しい作り方を勉強したい
- コールドプロセス製法で作った石けんをすぐ使いたい
- キレイに型だししたい
- 石鹸を作る時間がない
植物油と苛性ソーダで作るコールドプロセス製法の石けんは、のんびり1ヵ月乾燥させている間使用感もよくなるので、ワクワクしながら解禁日を待つという方も多いいと思います。
今回は、コールドプロセス製法で1日で使えるようになる石けんをご紹介します

画像は、夜作って3時間ぐらいたって固まったので型だし。翌朝、PHは落ち着いていたので使ってみたら泡立ちもよくいい感じでした。よく考えたら1日もたってないですね。
ボディソープやキッチンソープとしても使用できます。
持ち物
エプロン、ゴム手袋、マスク、お持ち帰り用の袋
受講料
オンラインレッスンも可能です。
対面:¥5,500-(税込み)
ZOOMレッスン:¥5,500-(税込み) *材料、送料込み 苛性ソーダ、精製水はご自身でご用意ください
初めてご参加される方は一週間以内に振込をお願いしています。
(お申し込み後口座をご連絡します)
キャンセル時は、次回のレッスンに充当します。
申し込み締め切り
対面、ZOOMは1週間前まで
開催日
土、日:10:00~、13:00~
月、火、水、金、土、日: 18:00以降
ご都合の良い日をご連絡ください。 お一人様から開講します。
申し込み
LINEまたは以下のフォームよりお名前と希望レッスン名、種別、希望日をお知らせください。
ご連絡先のメールアドレスが携帯メールアドレスの場合は、携帯電話以外のインターネットメールの受信を拒否している場合は、設定を解除してください。
翌日中にはにご返信させていただいていますので2日経っても返信が届かない場合、お手数をおかけしますが再度お問い合わせください。
申し込みフォーム