石けんの基礎を学び、一人で手作り石けんが作れるようになるコースです

<特徴>

  • プロのソーパーへの第一歩になります
  • オイルごとの使用感の違いがわかります
  • 石けんの様々な製法がわかります
  • 1人で石けんが作れるようになります
  • このコースで基礎を身につけて、様々な石けんを作るきっかけになります 

▶︎カリキュラム

Lesson1 石けんとは?  
実習:マルセイユ石けん

Lesson2 石けんの歴史、保存方法 
実習:ラードのマウンテンソープ

Lesson3 油脂いろいろ、鹸化率とは? 
実習:みつろうのレッドパームの石けん

Lesson4 浸出油の作り方 
実習:カモミールの石けん

Lesson5 石けんの製法 苛性ソーダと苛性カリ違い 
実習:リキッドソープ

Lesson6 ピグメントと香り付け
実習:ツートンのデザイン石けん

持ち物

エプロン、ゴム手袋、マスク、保温バック、500mlサイズの牛乳パックまたは、石けんモールド

受講料

全6回  1回:約90分 

¥33000- (テキスト代、材料費、消費税込み)

お支払い方法

受講確定後、銀行振込にて確定日より5日以内にお支払いください。

振込先は、確定メールにてお知らせします

開催日

「リクエスト受付」のお時間でご予約できます。(レッスンは土日のみ開催しています)

3日間(2レッスン×3日)または、2日間(3レッスン×2日)にて承ります。

2日間集中の場合は、午後の部をお選びください。

ご都合の良い日をご連絡ください。 お一人様から開講します。